
手抜き酢鳥(酢豚もどき)

アロマテラピーインストラクター検定に向けてラストスパートという1週間は、
毎日の晩ご飯には冷凍食品さまさまに助けて頂きました!!
普段は それ程、活用しないのですが 美味しくって簡単にアレンジできるものがイッパイ!
15分で簡単に見た目もゴージャスなお料理完成!!

【 材 料 】 4人分
冷凍 鳥のから揚げ 300g
冷凍 ブロッコリー 適量
赤ピーマン 3個
タマネギ 中1個
ニンジン 中1本
シイタケ 中2枚
|
(トロミ調味料)
水 カップ1/2
砂糖・しょう油・酒・酢 各大さじ3 1/2
片栗粉 大さじ1強
塩 少々
サラダオイル 大さじ3 |

【 作り方 】
1.鳥のから揚げは、電子レンジで加熱して温めておく。
2.ニンジンは大き目の乱切りにし電子レンジで加熱して柔らかくしておく。
(水で濡らしてから加熱する方が柔らかく仕上がる)
3.赤ピーマン、タマネギ、シイタケも大き目に切っておく。
4.中華なべにサラダオイルを入れ中火で加熱し、タマネギ、シイタケ、ニンジン、赤ピーマンの順に炒めてゆき、
全体に火が通ったら、鳥のから揚げを加えて さっくり炒める。 最後に、凍ったままのブロッコリーを加えて
サッと炒めて、火を止める。
5.トロミ調味料(水、砂糖、しょう油、酒、酢、片栗粉、塩)を分量通り、混ぜ合わせ 中華なべにまわしがけして
強火で熱し、トロミを作って全体に絡まったら できあがり。
材料の中で、一番火の通りが遅いのはニンジン!!でも、栄養満点なので、材料からは外せません。
普段、時間のある時に、大量に乱切りにしたものを、蒸し器で蒸しておいて冷凍保存しておくと便利。
酢豚の豚からあげの冷凍は、なかなかありませんが鳥のから揚げだとコンビニでも売ってるから
手軽に、メニューに加える事ができるので 私はとても重宝しています。

★ マイキッチンメニューの一覧に戻る ★