
ほうれん草のキッシュ 2005.3.9 放送分

3月になりました!!春ですね。ピンク、黄色、ミドリ・・・カラフルな季節。
お料理もカラフルにして楽しく美味しく!!
【 材 料 】
たまご 4個
ベーコン 50g
ほうれん草 1束
クリームチーズ 100g
牛乳 150cc
|
生クリーム 50cc
バター 大さじ2
(調味料)
塩こしょう 適量
ナツメグ 適量
|
【 作り方 】
1. クリームチーズは、柔らかくしてスプーンなどでクリーム状にしておく。
2. ほうれん草は、根っこの部分を切り落とし、4等分に切ったあと水にさらしてアクをとる。(10分ほど浸けて
一度、水を捨てて水洗いした後、再度、水に5分ほど浸けておけば アクが抜けて生で食べても大丈夫!)
3. ベーコンは1cm幅にカットして、フライパンにバターを加え弱火で炒める。 次に、水切りした ほうれん草を
加えソテーする。(水分が出てきたら、捨てて水気を切る)
4. ボールにたまごを割り入れよくほぐし、柔らかくしたクリームチーズを加えよく混ぜる。次に牛乳、生クリームを
加え、ソテーしたほうれん草ベーコンを加え 塩コショウ、ナツメグで味を調える。
5. 耐熱の大き目の器(ケーキ用の丸い型でもOK!)に具を流しいれ、180度に温めたオーブンで20〜25分程
焼いたら出来上がり。
冷凍のパイシートがあれば、延べ棒で薄く延ばしたものを、200度ほどのオーブントースターで10分位
焼いたものを、底に敷いて その上にキッシュを乗っければパイ風で豪華なおもてなし料理に変身!

★ マイキッチンメニューの一覧に戻る ★