
簡単チョコレートケーキ 2005.2.9 放送分

今年もバレンタインデーが近づいてきました!!
百貨店のスイーツコーナーでは、チョコレート戦争が繰り広げられています。
確かに、有名店のチョコレートは人をしあわせにしてくれます。
でも、やっぱり手作りには かなわないはず!!
簡単!でも美味しいチョコレートケーキ作りましょう!!
【 材 料 】
(オーブン用トレイ18cm×15cm用)
小麦粉 1.5カップ
砂糖 1カップ
ベーキングパウダー小さじ1
ココア 大さじ3
しお 小さじ1
|
バニラエッセンス 小さじ1
牛乳 1カップ
サラダオイル 大さじ6
酢 大さじ1
(チョコレート・ナッツ・レーズン) |
【 作り方 】
1. 粉・ベーキングパウダー・ココアを一緒にして、ふるいにかける。
2. ボールに 牛乳・サラダオイル・酢・バニラエッセンスを入れて混ぜ合わせた中に先ほど ふるっておいた粉類
と砂糖・しおを加え、混ぜ合わせる。 全体に 粉と液体がしっかり混ざり合い もったりしていたら、オーブン用
シートを敷いたトレイに流し込む。(好みでチョコレートやナッツ、レーズンなどを粗く刻んで入れても美味しい)
3. 190℃に温めておいたオーブンの中に入れて約30分間、焼く。 (途中、竹串などで中央を刺してみて何も
つかなければ焼けている。種が、ねっとりつくときは焼きが足りない状態)
4. 焼きあがったケーキは、しばらく冷まし あら熱をとり、その後、ラップで全体を被いシットリさせる。(約1時間)
5. 冷めたら、お好みの形にカットしたら できあがり。
バニラエッセンスの代わりにブランデーやラムなどの洋酒を加えて大人の味にしてもGood。
カットした後は、面倒だけど ひとつひとつをアルミホイルでラッピングしておくと乾燥を防ぎます。
出来たてよりも、1,2日置いたほうが味が、しっとりと落ち着き美味しくなりますよ。
1週間は、保存ができるのでプレゼントには おすすめ!!

★ マイキッチンメニューの一覧に戻る ★